価格設定アドバイザー
即売価格
(短期間で購入される予想金額)
508
通常価格
(1週間程度で購入される予想金額)
575
優先価格
(販売価格優先で購入される予想金額)
816

1909TN●美しいキモノ 188/1999.夏●萬田久子/若村麻由美/羽田美智子/森口瑶子/荻野目慶子/黒田福美/中川安奈/竹下景子/中山忍/とよた真帆

タグで絞り込み検索
この商品の販売は終了しています
販売情報
  • 販売価格

    600円

  • 入札件数

    1

  • 開始価格

    600円

  • 出品個数

    1点

  • 商品状態

    やや傷や汚れあり

  • 返品

    返品不可

  • 開始日時

    2019年10月14日 9:59

  • 終了日時

    2019年10月21日 9:59

  • 早期終了

    あり

  • 自動延長

    あり

  •  総合評価での制限 あり (評価の合計がマイナスの方は入札できません)悪い評価の割合での制限 あり (悪い評価の割合が多い方は入札できません)

販売者情報
  • 出品者ID

    tronika_store

  • 出品地域

    北海道 札幌市


商品内容
・1999/6 NO.188 美しいキモノ 婦人画報社表紙モデル:萬田久子 // モデル~若村麻由美 、羽田美智子 、森口瑤子 、荻野目慶子 、黒田福美 、中川安奈 、久保京子 、竹下景子 、根元りつ子、中山忍 、柾木良子 、北原佐和子 、藤宏子 、安藤あき子 、小橋めぐみ 、とよた真帆 、木内みどり 、森下涼子 、星由里子 、雅子 、佳那晃子 、入江まゆ子、居鶴徳民 、響美 他~ // 『 特集:染めと織りの島 沖縄を訪ねて 』芭蕉布と生きる~平良敏子:人と仕事~ / 作家の下重暁子さんが平良敏子さんに会いにゆく:心の鏡を見つめ続けて / 芭蕉布のきものを着る / 芭蕉布ができるまで / 沖縄の女と芭蕉布:古波蔵保好 / 芭蕉布のあゆみ:與那嶺一子“沖縄県立博物館学芸員” / 芭蕉布のこれから / 沖縄の染めと織り:透明な光と風をあびて / この夏 、沖縄できものリゾート // 『 ‘99ゆかたコレクション 』通好みの本格ゆかた / 素肌感覚で着たい藍で染めたゆかた / ゆかたでセンスアップ:自分らしさの演出 / 夏のおしゃれの定番アイテム:今年の“ゆかた”はここで差をつける! / 初心者のための着つけ & 帯結び:自分でゆかたを着てみよう // 涼しげに装う夏の礼装 // 『 夏だからこそ よりエレガントに:絽の訪問着で創る正統スタイル 』 / 装いのポイントはコントラスト~夏の訪問着:涼しく見せるために~ // 『 小紋のきもの夏暦 』 / 夏の大寄茶会に着ていきたい 初めて誂える“絽の小紋” / 染め帯で着る“夏結城と夏大島” / 自然体で楽しむ紬 涼しさをまとう夏限定の幸せ // 茶の湯のきもの~夏の茶事・主客の装い:松尾流~ // 涼風を誘う趣味の夏織物 / 『 夏姿幻想:池田重子コレクションより 』 / 紗合わせはいつ着る?~木村孝さん、矢萩春恵さん~ / ひとえのきもの 初夏 & 初秋のおしゃれ / 『 毎日きもので過ごしたい:夏のきものダイアリー 』 / 蝉のように繊細な織物明石縮が伝える夏のたより / しゃれ着を楽しむ:織り味プラス染めのしゃれ味 // 染織秀作選 / 西陣の帯に見る京都:京を織る // 透ける魅力を生かした着こなし:夏の長襦袢 // 新連載~渡辺淳一の“きもの草紙”:妖しの美しさ~ / 美容特集~夏の日焼け対策編:きもの美人は白い肌~ / ヘアピースで作る夏のアップヘアスタイル / きものの模様と帯合わせ~水模様・波模様:木村孝~ / 全国振袖デザインコンテスト / 『 21世紀に生きるきものたちへ:伊豆蔵明彦 』 / 有田の白磁とマイセン上絵の優雅な出会い / 『 江戸の夏を着る 長板中形~小宮康正:文・竹内淳子~ 』 / 1999年全国花火大会ガイド / 紫織庵で京の文化を楽しむ会 他 // 『 連載 』衣裳人形・美しき“ひと”と“衣”のかたち~吉祥:長崎巌~ / 表紙の人ときもの / 京の歳時記~矢取りの神事:中村弘子~ / 池田重子の花嫁衣裳コレクション:お色直しの振袖の涼 / 新連載・四季の和菓子~鈴木明、岩瀬菊女~ / 立松和平の“きものに訊く”~献上博多織:小川規三郎さん~ / 裡なる色~葦笛の舞:志村洋子~ / お茶席のきもの拝見:松田延雲さん / 世界のなかの“きもの”:カフタン / ザ・きものパーティ:船上ゆかたパーティ / 美しいキモノ変身講座~夏の装い:濃地のきもの編~ / 街のこだわり呉服店 / きもの相談室:雨の日のきもの支度 / 小説~東福門院和子:近藤富枝~ / 仕立て方教室~紗合わせにリフォーム:谷扶嵯子 他

商品状態
・スレ・汚れ・薄いヤケ・角折れなど経年の傷みあり。
支払詳細
 ・ かんたん決済
 ・ 郵便振替(ゆうちょ銀行)
 ・ 銀行振込(三菱東京UFJ銀行)

発送詳細
 ・ 送料無料でお届けいたします。
 (北海道札幌市からゆうメールにて発送)
 ・ また複数落札で同梱可能な場合は極力同梱して発送させて頂きます。落札額が送料込のため同梱による値引きはいたしませんので予めご了承ください。

注意事項
・仕事の都合で急に数日間留守にする場合は、その予定を自己紹介欄に書きますので、入札前に必ずご確認お願いします。
・土日祝日はお休みさせていただいております。
(金土日祝はご質問にもお答えできません)
・誤って入札をされた場合取り消しできない場合がありますので、よくご確認の上ご入札をお願いいたします。